リアルイベントが出来ない世の中で…

全日本ピアノ指導者協会(PTNA)の長年のブレーンである倉持さんと、「まだ急速には変化の難しいこの世の中で一体イベント屋の我々には何が出来るのだろうか?」という模索会談(?笑)をzoomにてさせていただきました。

結論から言うと…

①竹本が自らの身体を傷めてしまった経験から始まった「生物(人体)⇔ピアノ」というコラボ。←コチラは既に「ぴあのノカラダカラダ」というセミナーを立ち上げ済みです。

②現在たまたま作文教室の指導者にもなった竹本目線から見た「作文⇔ピアノ」というコラボ。

①+②=3️⃣

つまり「生物(人体)⇔国語(作文)⇔ピアノ」という三角形のコラボが出来るのではないか⁉️…というアイディアが浮上しました💡

それぞれに詳しい方々とのシンポジウム的なものを巣鴨のPTNA本部から発信出来たら良いかな〜❣️

その辺りを、どんなSNSからどう配信すると皆様にご覧いただけるのだろう?…というところで、本日の倉持=竹本zoom会議は終了しました。

皆さま、何か良いアイディアはございませんか⁉️