✨芸術未来研究場✨
いよいよ師走を迎えますね〜!
ココ北千住も冬の空気が漂って参りました❤️
雨の日も冬の冷たい雨…12月が本当に間近です。
さて、今回は前回の「西洋音楽の種まき」の続編…「芸術が未来に効く‼️」回です。
今回のタイトル「芸術未来研究場✨」…コレは東京藝術大学の日比野学長が音頭を取られて、全国規模で地道に芸術活動を展開していらっしゃる総称です。
既に「産学官連携」のプロジェクトがたくさん立ち上げられており、この薄い冊子の中には驚くほどの多方面とのアート繋がりが記されているのです(何冊もいただいてくれば良かった⤵️泣)。
そして、誠に残念ながら11/26で終わってしまったのですが(ブログに挙げるのが遅いだろ!)藝大美術館での「芸術未来研究場展」‼️
実に多様な試みが紹介されていました⤴️⤴️
芸術と社会の未来を切り拓く新たなプラットフォームを「芸術未来研究場」と呼び、今ここから始まるのだそうです‼️
YAMAHAピアノとのコラボ…一本指でしか弾けない人達のためのピアノの開発‼️
↑↑サッカー観戦などの大音量&物凄い人数の人々…の中での環境が無理な人たちの為のグッズです。
他にも「アートはこれほどまでに、あらゆる人々や環境を、年齢も男女差も地域差も障がいの有無も…全ての障壁を越えて包み込んで行くんだね!」と感慨深くなる要素が、詰まり詰まっていました❤️✨
自分はたかがピアノに触れる仕事だけれども「芸術活動」を行う身として、そして芸術を将来を担う子供達に伝える身として、今一度真摯に向き合って行かねばならないな…と真剣に考えた「研究場展✨」でした‼️
楽しいワークショップをやってみたいな❤️✨