初!PTNAオンラインピアノステップアドバイザー
ちょうど一週間前の5/16、全日本ピアノ指導者協会(通称ピティナ…PTNA)主催のオンラインピアノステップにて、初のオンラインアドバイザーをさせていただきました
一年に数回、全国あちこちに伺って行うステップアドバイザー(いわゆる審査員)を、オンラインで行おうという試みです…もちろんコロナのせいでリアルステップが無くなってしまってね
いつも通り超短時間(最短2分余り)でA4のコメント用紙の下半分弱を文字で埋める作業の直後、参加者お一人ずつに1分強の講評を述べる…というお仕事…@南千住の自室にて。
休憩含み朝10:00〜16:45(少し押した)の終了後は、さすがに魂が口から抜け出ておりました
しかし、いつも感じるその地方独自の色合いとは異なり、一人一人の参加者の皆様の言葉のイントネーションや雰囲気が違う。
東京都荒川区南千住の自室に居ながらにして、全国各地の方々のピアノを聴かせていただき繋がれる…コレはとても面白い企画だと感じました
コロナ収束後には、リアルピアノステップが戻ってくるのでしょうけれども、オンラインピアノステップも並行して残るのでは?…という印象深い経験でした