夏の終わりに…手帳の話
唐突ですが…今日は手帳の話です‼️
昨夜A○azonにて、2022年の新手帳(2021年10月開始)を購入したところでして。
毎年同じMATOKAウィークリーレフトの手帳…今年は「紺✖️金の鯨」、来年は「赤✖️金の猫」です‼️テンション上がる⤴️⤴️
…というところで手帳の思い出話。
先ほど週一で通っている猫の病院へ行き、猫の点滴中に院長先生と世間話…中2のご長男の夏休み宿題について(笑)
昨日8/29になって「まだ半分くらい残ってるじゃん!」と気づく父…汗。
そういえば自分が子供だった頃はもちろんのこと、子育て最中もずっと、8/29.30.31の響きにはドキドキしてたなぁ←良くない意味でね(笑)
院長先生は、昨日の午後からご長男とのんびり遊びに行くつもりをキャンセルなさり、宿題に付きっきりだったそうで…「でもまだまだ終わってません」との事…苦笑。
私も子供の頃から全く予定の立てられない人間だったなぁ〜。
8/31たった一日でこんなに宿題を片付けられるなら、なんでもっと早くからやらなかったんだろ…毎年同じことを思ってました⤵️
…そして高校生になり、手帳を持って自分の予定を管理することになり…。
入学㊗️でいただいた万年筆(当時の流行)で、一文字一文字大切に書き込んで行くスタイルです‼️
少し大人に近づいたような、誇らしい気分で記入していた自分を憶い出します❤️
それ以来、毎年新しい手帳を購入して、ずっと青インク(モンブラン万年筆→フリクションボールペンに変えちゃったけど)での記入が続いています。
そしてついさっきハッと思い出したのです。
名古屋でチビッコ教室してた頃、生徒さん達みなさんに手帳を持っていただいてました‼️
幼稚園児でも字を書ける人は全員です!
百均の手帳で全く構わないので、是非とも自分で選んでいつも持ち歩く人になってね❤️ってお願いしていました。
現代では、スマホでスケジュール管理というのが当たり前なのかもしれません。
だからこそ、スマホを持つ前のお子さま達には手帳で自分のスケジュール管理をしてもらいたいなぁ❤️✨
ちょうど夏休みが終わりますので(足立区は9/12まで延長ですが)、生徒さん達に2学期からの手帳管理の提案をしてみようと思います‼️